共催・協賛・関連行事のご案内
更新日 2023年5月15日
国際渉外委員会 国内担当 翁 嘉華 (神奈川大学)
蔵本 薫(青山学院大学)
種別 | 開催日 | 会議名(主催) | 会場 |
---|---|---|---|
協賛 | 2023/1/19 | 2023年 新春PMセミナ ~アジャイル開発は怖くない~ | Zoomによるオンライン開催 |
協賛 | 2023/1/28 | 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年度第3回ORセミナー | Zoomによるオンライン開催 |
協賛 | 2023/2/23~24 | 日本ソーシャルデータサイエンス学会 2023シンポジウム | 可睡斎(静岡県袋井市、先着25名まで)とオンラインのハイブリッド開催 |
協賛 | 2023/3/4 | 第4回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム | Zoomによるオンライン開催 |
協賛 | 2023/3/5~6 | 日本知能情報ファジィ学会 ソフトサイエンス研究部会 第33回ソフトサイエンス・ワークショップ | 愛知工業大学 八草キャンパス |
協賛 | 2023/3/6~7 | 日本機械学会「生産システム部門研究発表講演会 2023」 | 九州工業大学 戸畑キャンパス(Zoom 配信によるハイブリッド開催を予定) |
協賛 | 2023/5/10 | 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023年度第1回ORセミナー | Zoomによるオンライン開催(定員90名) |
協賛 | 2023/6/19 | 日本設備管理学会 2023年度 春季研究発表大会 | 千葉工業大学 津田沼キャンパス |
協賛 | 2023/6/22~23 | 安全工学シンポジウム2023 | 日本学術会議(東京都港区六本木7-22-34)ならびにオンライン配信(ハイブリッド開催予定) |
協賛 | 2023/8/2 10:00~16:35 |
システム制御情報学会・計測自動制御学会 チュートリアル講座 2023 | 大阪公立大学 I-siteなんば (Zoomによるオンライン同時配信) 対面:35名(先着順) オンライン:90名(先着順) |
協賛 | 2023/9/5~7 | 日本知能情報ファジィ学会 第39回ファジィシステムシンポジウム(FSS2023) | ヴィラ・デ・マリアージュ軽井沢 |
協賛 | 2023/9/6~8 | 日本工学教育協会 第71回年次大会・工学教育研究講演会 | 広島大学東広島キャンパス |
協賛 | 2023/12/15~17 | The Asian Conference of Management Science and Applications (ACMSA) 2023 | Okinawa, Japan (Face to face) |
関連団体に関するご案内
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) | 横幹連合ニュースレターの紹介 「システム・イノベーション」シンポジウム 第13回横幹連合コンファレンス(2022/12/17~18) 第58回横幹技術フォーラム(2022/3/25 15:00-17:00) |
経営関連学会協議会 |
日本学術会議から報告書が公表されました 評議員会 安全工学シンポジウム2023(日本学術会議) 公開シンポジウム「数理科学の展望 国際的展開と諸科学・産業との連携拡大を探る」(2023/3/14) |
JABEE |
JABEEとは ワークショップ |
経営工学関連学会協議会(FMES) | 第35回FMESシンポジウム |
日本工学教育協会 | 工学教育調査研究連合委員会主催講演会 JABEEー日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ 第18回」(2023/3/6) 2022年度第2回コミュニケーション教育ワークショップ(2023/3/14) 第7回教育士(工学・技術)ワークショップ(2023/3/25) 第71回年次大会・工学教育研究講演会(2023/9/6~8) |
日本工学会 |
第4回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム(2023/3/4) 技術倫理協議会 第18回公開シンポジウム |