共催・協賛・関連行事のご案内
更新日 2023年1月16日
国際渉外委員会 国内担当 翁 嘉華 (神奈川大学)
蔵本 薫(青山学院大学)
種別 | 開催日 | 会議名(主催) | 会場 |
---|---|---|---|
協賛 | 2022/11/6~10 | APIEMS 2022(新型コロナウイルスに係る各国の渡航制限措置から,参加を予定する研究者用のビザはinvitation letterに基づいて審査される予定です.Invitation letterはAbstractのAccept後に発行される予定です.) 講演発表申込締切日:August 31, 2022(延長されました) |
Evergreen Laurel Hotel (Taichung, Taiwan) (Physical – virtual conference) |
協賛 | 2022/11/8~9 | 「2022年度 関西モノづくり大会」 | 11/8:「来場」(大阪府立国際会議場)と「オンライン」の併用開催 11/9:「オンライン」開催のみ |
協賛 | 2022/11/10~15 | 2022日本IE 協会年次大会『IEが奏でる未来響創』 | 第1日目(全体会議/事例発表):タワーホール船堀(東京都江戸川区)※オンライン同時配信 第2日目以後(現場見学会):受入先各企業の指定時間、場所 |
協賛 | 2022/11/12~13 | 経営情報学会 2022年 全国研究発表大会 | 開志専門職大学 紫竹山キャンパス(対面・オンラインのハイブリッドの開催を予定) |
協賛 | 2022/11/23~25 | International Conference on Production Research Americas 2022 | Curitiba, Brazil |
協賛 | 2022/11/29~12/2 | Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2022) | シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) |
協賛 | 2023/1/19 | 2023年 新春PMセミナ ~アジャイル開発は怖くない~ | Zoomによるオンライン開催 |
協賛 | 2023/1/28 | 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年度第3回ORセミナー | Zoomによるオンライン開催 |
協賛 | 2023/2/23~24 | 日本ソーシャルデータサイエンス学会 2023シンポジウム | 可睡斎(静岡県袋井市、先着25名まで)とオンラインのハイブリッド開催 |
協賛 | 2023/3/4 | 第4回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム | Zoomによるオンライン開催 |
協賛 | 2023/3/5~6 | 日本知能情報ファジィ学会 ソフトサイエンス研究部会 第33回ソフトサイエンス・ワークショップ | 愛知工業大学 八草キャンパス |
協賛 | 2023/3/6~7 | 日本機械学会「生産システム部門研究発表講演会 2023」 | 九州工業大学 戸畑キャンパス(Zoom 配信によるハイブリッド開催を予定) |
協賛 | 2023/6/22~23 | 安全工学シンポジウム2023 | 日本学術会議(東京都港区六本木7-22-34)ならびにオンライン配信(ハイブリッド開催予定) |
協賛 | 2023/12/15~17 | The Asian Conference of Management Science and Applications (ACMSA) 2023 | Okinawa, Japan (Face to face) |