記事の閲覧には会員IDとパスワードが必要です。
31巻2号
特集 経営工学と国際会議
- 特集「経営工学と国際会議」を企画して
- 広谷大助(県立広島大学)
特集事例
- 研究成果の国際発信と研究マネジメント
- 後藤正幸(早稲田大学)
- 国際会議による学生の研究活動
- 山田茂(鳥取大学)
- 研究室運営における国際会議について
─山本研究室の場合─ - 山本久志(東京都立大学)
特集解説
- コロナ時代の国際会議:ICPR2021 に参加して
- 孫晶(名古屋工業大学)
- With コロナのグローカル社会課題を統合知で同時解決を目指すサステナブルCOVID-19 リカバリーの研究と課題
─第26 回ICPR におけるオーガナイズドセッション, 博士・若手研究者ワークショップと国際共同研究─ - 山田哲男・岡本一志・中嶋良介(電気通信大学)・長沢敬祐(広島大学)・伊集院大将(電気通信大学)・于亜婷(北見工業大学)・滝聖子(千葉工業大学)
特集事例
- APIEMS と北陸支部との関り
- 南保英孝(金沢大学)・中野真(金沢工業大学)
- 支部活動と国際会議 中国四国支部の取り組みの振り返り
- 宗澤良臣(広島工業大学)
特集解説
- 国際会議ISIM, ICIM の設立と30 年間の歩み
- 大﨑紘一(岡山商科大学)・髙橋勝彦(広島大学)・梶原康博(東京都立大学)
特集事例
- ICIM の思い出・雑感
- 広谷大助(県立広島大学)・井上真二(関西大学)・片岡隆之(近畿大学)・金川明弘(岡山県立大学)・神垣太持(広島工業大学)・倉重賢治(鹿児島県立短期大学)・徐祝旗(愛媛大学)・神代充(富山大学)・田村慶信(山口大学)・宮﨑茂次(岡山大学)
寄稿
- International Conference on Industrial Management: An Academic Journey of 30 Years
- Weiguo Fang, Hong Zhou and Ying Fan(Beihang University)
2020 年度受賞者紹介
- 2020 年度学会賞(学術)
「人間工学的アプローチによる身体負担評価に関する研究」 - 瀬尾明彦(東京都立大学)
- 2020 年度論文賞
「一般職業適性検査(GATB)に基づいた組立作業者の適性評価方法」 - 董彦文(福島大学)
- 2020 年度論文奨励賞
「コヒーレントシステムの期待故障コンポーネント数及び応用」 - 周蕾(山口大学)
[ Page Top ]
※経営システムに関するご意見・ご要望はお問合せから事務局にご連絡ください。