日本経営工学会 人材育成委員会
本年7月~9月にかけて日本経営工学会、日本技術士会、日本IE協会が連携活動している人材育成委員会の主催による、「学部生、大学院生および若手教員向け実践教育プログラム(工場見学研修・現場カイゼン実習)」を3件企画しております。このうちの一つである現場カイゼン実習の参加希望校を公募することになりました。なお、最終日に日本経営工学会より「修了証」を授与いたします。
◎現場カイゼン実習の参加条件
・キックオフミーティングを含め全日参加すること
・学生は、各指導教員(研究室)あたり数名とすること
・学生は、インターンシップ保険(賠償責任保険)に加入すること
・交通費、昼食費等は各自負担とすること
・指導教員が1日以上参加すること
・7月に実施する実践教育プログラム(工場見学研修)へ参加していることがのぞましい
学生と参加していただける教員の方も参加も可能です。お申し込みは、下記フォームにご記入の上、担当筧(kakehi@rs.tus.ac.jp)までお願いします。申し込み多数の場合は調整させて頂きます。また、指導教員からお申し込みください。(学生からの申し込みは応じられません)
記
- 見学先:
- リコーユニテクノ株式会社 現場カイゼン実習
- 主力製品:複写機、ファクシミリ、プリンター
- 会 場:
- 埼玉県八潮市鶴ケ曽根713番地 (東武伊勢崎線草加駅)
- キックオフミーティング:
- 2012年8月23日(木)午後 ※会場の関係で23日に変更いたしました
- 実習日時:
- 2012年8月28日(火)、29日(水)、9月3日(月)、4日(火) 、5日(水)
- 定 員:
- 10名
- 申込締切日:
- 2012年7月31日(火)
- 費 用:
- 参加費無料 交通費各自負担
- 企業HP:
- http://www.ruc.ricoh.co.jp/
以上
申込送信先:筧宗徳 kakehi@rs.tus.ac.jp
————————-<<申込フォーム>>————————
現場カイゼン実習(リコーユニテクノ株式会社)参加申込書
所属大学名:
指導教員名:
指導教員連絡先メールアドレス:
参加者氏名:(参加者全員の記入をお願いいたします)
参加者1氏名:
参加者1連絡先メールアドレス:
参加者2氏名:
参加者2連絡先メールアドレス:
参加者3氏名:
参加者3連絡先メールアドレス:
通信欄: