青山学院大学理工学部経営システム工学科 教員公募
				
				
- 1.	募集人員:
- 助教1名
- 2.	所属:
- 理工学部経営システム工学科
- 3.	専門分野:
- 経営システム工学(最適化技術領域公募その2)
 (http://www.aoyama.ac.jp/recruit/detail52.htmlに掲載されている公募とは別の公募となります.現在,経営システム工学科では,合計で2名の助教を公募しています)
 オペレーションズ・リサーチ,数理モデル化と問題解決,シミュレーション,ビジュアリゼーション,アルゴリズム,数理工学などのキーワードに関連した研究分野が望ましい.
- 4.	教育担当:
- 当該領域の卒業研究・修士研究の指導補佐,および経営システム工学関連の学部生向け実験・演習科目,最適化技術関連科目,計算機関連科目など
- 5.	応募資格:
- 
- (1)	上記の科目が担当可能であり,学部および大学院の教育・研究に熱意があること
- (2)	博士の学位を有するか取得見込みであり,相模原と青山の両キャンパスに出講できること
- (3)	グローバル化に熱意のある方
- (4)	キリスト教に理解がある方
 
- 6.	着任時期:
- 2014年4月1日
- 7.	任期:
- 5年まで(1年更新)
- 8.	勤務地:
- 相模原キャンパス(相模原市中央区淵野辺5-10-1)
- 9.	待遇:
- 青山学院就業規則・給与規則による.
- 10.	提出書類:
- 
- (1)	自筆履歴書(市販用紙で可,写真添付)
- (2)	研究業績リスト(学術雑誌論文(査読付),国際会議論文(査読付),著書,総説および解説,学術講演・研究発表,特許,外部資金獲得状況などに分類)
- (3)	代表的な学術雑誌論文3編までを添付(別刷またはコピー)
- (4)	現在までの研究概要および教育・研究に関する抱負(1500字以内)
- (5)	応募者について所見が述べられる2名の氏名と連絡先・連絡方法
- (6)	確実かつ支障なく連絡のできる連絡先・連絡方法
 
- 11.	応募締切:
- 2013年8月31日(土)消印有効
- 12.	書類送付先および連絡先:
- 
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
 青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 松本 俊之
 Tel: 042-759-6305(直通),Email: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
 ※	封筒に「教員採用関係書類在中 (助教公募2)」と朱書きし,書留郵便で郵送してください.
 ※	応募書類は原則として返却しません.
 ※	「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り,男女共同参画を推進しています.