「サービス産業生産性向上支援調査事業(サービスプロセス改善事例開発事業)」のご案内



経済産業省商務情報政策局


経済産業省商務情報政策局では平成19年度に、サービス産業の生産性向上を目的として、製造管理ノウハウの新たな活用方策・適用事例の開発事業の実施を予定しています。
現在、公募の準備を進めており、8月20日に、財団法人社会経済生産性本部サービス産業生産性協議会事務局より公募要領が公開される予定となっております。
つきましては、本事業の内容に合った実証実験のアイデアをお持ちの方は、ぜひ本事業への応募をご検討くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

目的(公募の背景等につきましては、”別紙”をご参照下さい)
本公募事業は、サービス産業の生産性向上につながる製造管理ノウハウの導入を促進するため、製造管理ノウハウの新たな活用方策・適用事例の開発を公募により実施しようとするものです。この事業の実施により得られた成果を積み上げるとともに、サービス産業生産性協議会等の場を通じ、その普及・啓発を行います。

募集事業内容
解決しようとする課題、その解決策としてサービス産業に導入しようとする製造管理ノウハウの内容、当該製造管理ノウハウの導入フィールド(適用局面等)等を申請書において明らかにし、事業採択後は、実際の導入による生産性向上効果を具体的に測定することを考えています。(具体的な目標値を設定し、事業を実施していただきます。)

委託金額
予算規模は、提案事業の内容によりますが、1事例の開発当たり、五百万円から一千五百万円程度と想定しております。

スケジュール(予定)
応募から事業終了までの、スケジュールの概要は以下の通りです。
平成19年8月20日~9月14日事業の公募
平成19年8月23日公募説明会
平成19年9月下旬から10月上旬審査、採択候補決定、事業開始
平成20年3月事業終了

問い合わせ先
財団法人社会経済生産性本部 サービス産業生産性協議会事務局
〒105-0004 東京都港区新橋1-18-15 佐伯ビル3階
E-Mail: M.Yamano@jpc-sed.or.jp

詳細:
8月20(月)より、サービスプロセス改善事例開発事業の公募を開始いたしました
(公募締め切り9月14日(金))。
公募要領など詳細につきましては、以下のURLに掲載しております。

http://www.service-js.jp/show_news.php?id=4

また、8月23日(木)14時から、東京都内において公募説明会を開催させていただきます。詳細は、以下のURLでご案内しております。

http://www.service-js.jp/show_news.php?id=5