本学会会員担当理事の中村信人先生(広島大学)は3月13日,くも膜下出血のため逝去されました.享年60歳でした.ご冥福をお祈り申し上げます.
故中村信人先生は,昭和17年2月3日石川県に生まれ,昭和44年3月広島大学大学院工学研究科修士課程経営工学専攻を修了された後,広島大学工学部教務員,東京工業大学工学部助手,大阪大学工学部助手,講師を経て,昭和53年4月広島大学工学部助教授,平成3年4月同大学教授に昇任,同13年4月同大学大学院工学研究科教授に配置換えされ,広島大学地域共同研究センター長も兼任しておられました.この間,生産管理の中でも生産加工の計画と統制,生産システムの最適化,生産計画,およびスケジューリングなどの研究に従事され,昭和49年12月大阪大学から工学博士の学位が授与されました.本学会では,平成3年5月から同5年5月まで,及び同9年5月から同11年5月まで中国・四国支部副支部長,同13年5月から同支部長,ならびに平成12年5月から会員担当理事を務めておられましたが,平成14年2月22日広島大学社会科学研究科マネジメント専攻主催の地域経済・経営シンポジウムに出席中体調を崩され,救急治療の甲斐なく,入院20日目になくなられました.合掌.