更新日 2005年5月20日

共催・協賛大会のお知らせ

  1. 〈協賛〉日本信頼性学会 第13回春季信頼性シンポジウム
    期日:平成17年年5月23日(月)
    会場:財団法人日本科学技術連盟 東高円寺ビル
    連絡先:
    日本信頼性学会事務局
    Fax: 03-5378-9844(申込受付専用)
    E-mail: reaj@juse.or.jp
    http://reaj.i-juse.co.jp/event/2005/050126-1.html

  2. 〈協賛〉平成17年度日本設備管理学会春季研究発表大会
    期日:平成17年6月2日(木)~3日(金)
    会場:青山学院大学
    連絡先:
    日本設備管理学会
    平成17年度春季研究発表大会 実行委員会
    〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
    電気通信大学大学院情報システム学研究科 田中健次
    Tel: 0424-43-5661 Fax: 0424-43-5682
    http://www.sopej.gr.jp/3/31/31100/31110/31110.html

  3. 〈協賛〉2005年春季全国研究発表大会 大会テーマ「経営から信頼される情報システム」
    期日:平成17年6月11日(土)、12日(日)
    会場:早稲田大学理工学部 大久保キャンパス
    連絡先:
    経営情報学会2005年春季全国研究発表大会総務
    〒169-8555 東京都新宿区大久保 3-4-1 51-15-03A室
    早稲田大学大学院理工学研究科
    八木秀樹
    http://www.jasmin.jp/activity/zenkoku_taikai/2005_waseda/index.htm

  4. 〈共催〉第35回安全工学シンポジウム「安全、安心な社会の構築に向けて」
    期日:平成17年7月7日(木)、8日(金)
    会場:日本学術会議講堂 2階大会議室および5階会議室他
    連絡先:
    (社)日本化学会 第35回安全工学シンポジウム 事務局
    〒101-8307東京都千代田区神田駿河台1-5
    Tel: 03-3292-6163 Fax: 03-3292-6318
    E-mail: kurokawa@chemistry.or.jp
    http://www.csj.jp/es/sub-b9.html

  5. 〈協賛〉知的生産システム(IMS)シンポジウム(仮称)―IMS活動の成果報告―
    期日:平成17年7月20日(水)
    会場:東京都江東区青海2-45 タイム24ビル
    連絡先:
    〒105-0002 東京都港区愛宕1-2-2第9森ビル7階
    (財)製造科学技術センターIMSセンター(業務部 山口)
    Tel: 03-5733-3331 Fax: 03-5401-0310
    E-mail: yamagu@ims.mstc.or.jp

  6. 〈協賛〉工学教育連合講演会 ―日本の技術者教育に対する期待(仮題)―
    期日:平成17年9月3日(土)
    会場:東京電機大学神田キャンパス丹羽ホール
    連絡先:
    (社)日本工学教育協会 事務局 川上(kawakami@jsee.or.jp)
    〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館4F
    Tel: 03-5442-1021

  7. 〈協賛〉第53回年次大会(平成17年度)工学・工業教育研究講演会
    「未来を拓く工学教育 ― 社会連携と継続教育を考える ―」

    期日:平成17年9月9日(金)~9月11日(日)
    会場:広島大学工学部(〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1 Tel: 082-424-7510)
    連絡先:
    (社)日本工学教育協会 事務局 川上(kawakami@jsee.or.jp)
    〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館4F
    Tel: 03-5442-1021

  8. 〈協賛〉品質国際会議 '05-東京(ICQ '05-Tokyo)
    期日:平成17年9月13日(火)~9月16日(金)
    会場:京王プラザホテル
    〒160-8330 東京新宿区西新宿2-2-1
    Tel: 03-3344-0111 Fax: 03-3345-8269 http://www.keioplaza.co.jp/
    連絡先:
    (財)日本科学技術連盟 国際室 品質国際会議'05-東京 事務局
    〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1
    Tel: 03-5378-9812 Fax: 03-5378-1220 E-mail: icq05@juse.or.jp
    http://www.juse.or.jp/topics/050913.html

  9. 〈協賛〉第48回自動制御連合講演会/第1回横幹連合コンファレンス
    期日:平成17年11月25日(金)~26日(土)
    会場:JA長野県ビル[長野市南長野北石堂町1177番地3]
    連絡先:参加要項・講演申込・論文原稿執筆要項等についてはURLを御参照下さい(準備中)。
    参加費:会員7,000円、学生会員2,000円、会員外9,000円
    (自動制御連合講演会、横幹連合コンファレンスのすべての講演にご参加頂けます。全ての講演論文を収録したCD-ROM講演論文集を含みます)
    研究発表:
    最新の学術的なご研究、または実システムへの応用研究等が望まれます。講演時間は15分を予定しています。募集研究分野は制御、計測、システム、情報、デザイン、解析、経営、数理、ほか関連分野です。オーガナイズドセッションも多数企画予定です。
    講演申込締切:平成17年8月12日(金)(予定)
    論文原稿提出締切:平成17年9月30日(金)

  10. 〈協賛〉計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2005
    期日:平成17年11月28日(月)~30日(水)
    会場:九州大学医学部百年記念講堂[福岡市東区馬出3-1-1]
    詳細は「計測と制御」5月号に掲載予定

  11. 〈協賛〉第4回 環境調和型設計とインバース・マニュファクチャリングに関する国際シンポジウム(EcoDesign 2005)
    期日:平成17年12月12日(木)~14日(日)
    会場:東京 学術総合センター・一ツ橋記念ホールほか(地下鉄東西線 竹橋駅)
    連絡先:
    NPO エコデザイン推進機構
    EcoDesign2005 事務局
    Tel: 03-5841-1171 E-mail: ecodesign2005@ecodenet.com
    http://www.ecodenet.com/ed05cfp/ed05frame.htm