第27期 第3回理事会だより

第27期理事会の第3回会合が平成15年10月17日(金)、大阪ガーデンパレス 「藤」の間にて開催され、理事11名、監事2名、大会委員長1名が出席しました。

議事録署名人として河野宏和氏、竹安数博氏の2名が選任されました。

平成15年9月末日現在、正会員1,971名 学生会員223名 賛助会員38社40口です。

今回の理事会では以下のことが審議されました。

  1. 特別委員会設置に関する件
    特別委員会2の件について、前回提案のあった要旨についての説明と、委員の1名変更が報告され、承認されました。特別委員会1の委員については、10月16日現在の委員の提案があり、承認されました。なお、委員については増員する予定との報告がありました。
  2. 経営システム
    今後の予定(第13巻3号~第14巻1号)について報告がありました。なお、故小林靖雄先生の追悼文については、なるべく早く掲載するようにとの意見がだされ、追悼文の原稿ができ次第、ホームページに掲載することになりました。
  3. 研究
    研究部会助成会計処理細則について変更を検討しているとの報告がありました。また、科学技術政策提言「横断型科学技術の役割とその推進」システムズ・マネジメント分科会最終報告書について説明がありました。
  4. 表彰
    優秀学生賞の推薦依頼対象大学を、新しく更新されたデータベースを使って見直したいとの説明がありました。
  5. 企画
    第19回FMES・研連シンポジウム及び関連学会の代表者の会合の開催についての報告がなされました。
  6. JABEE
    11月にJABEEの本審査が始まるとの報告があり、JABEE審査員養成研修会の案内を各大学の学科主任に送って審査員が増えるように働きかけたいとの説明がありました。
  7. 国際・渉外
    ICOA/IM2004(OA学会主催のThe Fourth International Conference on Office Automation/Information Management)への協賛(資金負担なし)についての提案があり承認されました。なお、資金負担等の伴わない協賛については、担当理事の判断に任せ、報告事項とすることになりました。
    IEMS(Industrial Engineering & Management Systems)ジャーナルについては学会事務局で購読申し込みと購読料受領の事務を代行し、購読料を出版社へ一括して支払う方式をとったとの説明があり、ホームページに案内を掲載することになりました。
  8. 会員
    高橋理事より、高等専門学校の学生も対象に入会申込書の様式を検討すること、学生会員の正会員への会員種別変更の方法を検討することについて説明がありました。学生会員の正会員への会員種別変更が年間10名程度しか行われていなかった現状についての報告がなされ、これからの対応について次回理事会に委員会から提案することになりました。会員の増強策については、各支部および新しい学科・関連学科へのプロモーションをしてはどうかとの意見が出され、引続き審議・検討することになりました。また、会費滞納者について今年度中に除名することになりました。
  9. 支部
    平成16年度の支部交付金額について、委員会を開催し検討するとの報告がありました。
  10. 財務
    田村理事より、前回からの検討事項及び平成16年度予算について委員会を開催し検討するとの報告がありました。
  11. 庶務
    長沢理事より、小林靖雄名誉会員の逝去に伴う慶弔についての報告がありました。
    学会ホームページのデザイン変更を検討しているので、意見をだしてほしいとの依頼がありました。
  12. 論文誌
    現在の提案論文・報告論文等の投稿状況について順調に進んでいるとの報告がありました。
  13. 大会
    大会予約参加状況について下記のとおりで、例年より参加人数が多いとの報告がありました。
      正会員159名、学生会員46名、非会員5名 合計210名
  14. 横幹連合
    横幹連合から学会の大会等へ後援する旨の案内文がきたとの報告がありました。

次回理事会について、平成16年1月5日(月)午後2:00から、東京で開かれます。