26期・第1回理事会だより
 
第26期理事会の第1回会合が7月20日、青山学院大学にて開催され、理事13名と監事2名が全員出席しました。第26期理事および監事は以下の通りです。
 
 会 長 太田 宏
 副会長 黒田 充  
 副会長 豊田 武彦
 理事  宇井 徹雄 表彰・研究担当
     大野 高裕 財務担当
     加藤 貞夫 大会担当
     岸田 孝弥 企画・JABEE担当
     河野 宏和 国際交流担当
     坪根 斉  編集担当
     豊島 文雄 行事担当
     長沢 啓行 庶務担当
     中村 信人 会員担当
     山田 善靖 支部担当
 
 監事  市村 隆哉
     久米 靖文
 
会員数は平成12年6月末日現在、正会員1,928名、学生会員268名、賛助会員75社77口であり、学生会員は増加しましたが、正会員および賛助会員の入会を促進する必要があります。
 
 今回の理事会では以下のことが審議されました。
 
(1)JABEEに関する件
 日本技術者教育認定機構(JABEE)の経営工学分野への正会員申込書を、他の関連学会へ連絡・確認した上で提出することが承認されました。
 
(2)第26期委員会について
下記の委員会委員が承認され、未定の委員会については次回理事会までに事務局へ委員名簿を提出することになりました。承認された委員には、事務局より委嘱状が送付されます。
 
論文誌編集委員会
 委員長 松井正之
 委 員 大成 尚、三林洋介、田村喜望、辻村泰寛、椿美智子、山本久志、高橋正子、松岡公二
 
経営システム誌編集委員会
 委員長 中村善太郎
 委 員 岡野晴人、金沢 孝、後藤正幸、斉藤 功、玉木欽也、堀江良典、吉竹弘之、住吉和司
     竹安数博、田辺孝二、唐澤英安
 
行事委員会
 委員長 石川弘道
 委 員 板倉 稔、門田安啓、澤開 匡、田代 肇、西田習太郎、村田達彦,広浦 康勝
 
会員委員会
 委員長 平木秀作
 委 員 川島正敏、後藤昌生、高橋勝彦、森川克己
 
大会委員会
 委員長 米内山 等
 委 員 伊呂原隆、小柴達美、竹中 理、西岡靖之、西口宏美、八木英一郎、山城光雄
企画委員会
 委員長 堀江良典
 委 員 辛島光彦、佐藤 望、下田祐紀夫、藤本義治、三上行生、森 健一
 
経営工学教育及び資格認定検討委員会(JABEE)
 委員長 渡辺一衛
 委 員 伊藤謙治、井上一郎、大崎紘一、大滝 厚、久米靖文、玄 光男、下田祐紀夫、関 庸一
     俵 信彦、辻村泰寛、坪根 斉、豊島文雄、平川保博、松井正之
 
(3)庶務委員会活動について
  総会・評議員会・理事会の議事録の内容を経営システム誌だけでなくホームページにも掲載し、会員が自由に閲覧できるよう、ホームページを整備することになりました。また、庶務委員会を中心に各委員会・支部と連携しながら、ホームページの運営方針を検討していくことになりました。
  文部省の指導に従い、役員任期を次回役員選挙にあわせて3年から2年へ変更することになりました。
 
(4)編集委員会活動について
  論文誌の論文をグループ化して掲載すること、論文の一部について特集号として掲載(1~2回/年)すること、編集委員会で自由掲載できるスペース(1~2頁)を確保すること、産業界からの経営システム誌への投稿を無料化すること(前期からの引継ぎ事項)および掲載料・レフェリー依頼を含め、編集方針について検討していくことになりました。
 
(5)大会委員会活動について
  論文投稿資格として発表を義務づける、発表者以外から司会者を選任し投稿論文査読者として推薦する、予稿集の印刷費を低減するなど、大会運営(動員施策・収支改善施策)について検討していくことになりました。また、大会の講演発表会と委員会の会合が重ならないように注意し、理事が率先して発表会で質問を行うことも確認されました。
 
(6)企画委員会活動について
  秋季研究大会(10月開催)においてシンポジウムを開催することになり、他行事と重ならないように時間割を調整することになりました。
 
(7)次回理事会について
 第2回理事会は9月22日(金)17:00より東京にて開催します。